GW開けの久々の仕事でへばったなおちょです!
いやー、連休って怖いですね。ここまでやる気をもっていかれるとは笑
意外な人物のニュースが入ってきました!
三代目JSBの小林直己さんがハリウッド映画デビューする事がわかりました!
出演する映画が原作が小説の「アースクエイク・バード」直訳すると地震鳥?笑
一体どんな映画なのでしょうか?
ということで今回は、
- 【映画】アースクエイク・バードのあらすじは?
- 【映画】アースクエイク・バードのキャストは?
について調査しました!
スポンサーリンク
目次
【映画】アースクエイク・バードのあらすじは?
直訳すると地震鳥となる映画「アースクエイク・バード」一体どのような内容の映画なのでしょうか?あらすじを見てみましょう!
あたしはルーシー・フライ。故郷のイギリスを捨てて日本に来て、もう10年。今は渋谷にある会社で翻訳の仕事をしている。ある日、知り合いのイギリス人女性リリー・ブリッジズのものと思われる遺体の一部が東京湾から上がり、あたしは彼女を殺害した容疑者になった。行方不明になる前のリリーに最後に会ったのがこのあたしだったからだ。警察には何度も事情をきかれていた。
思い起こすと、あたしのまわりにはいくつもの死があった。それはあたしが招いたものといってもよかった。イギリスで兄が、初体験の相手が、そして日本では趣味で知り合った友人が奇妙な死に方をした。あたしには恋人がいる。禎司という日本人の男性で、雨の日の新宿で印象的な出会いをして、すぐに付き合うようになった。
仕事も順調で、日本での暮らしはうまくいっていた。だが、リリーと会ってからは、いろいろなことがおかしくなりはじめた。そしてリリーを禎司に紹介した時から、あたしは疑惑と安堵、悲しみと喜びの間で揺れ動くようになった…
ミステリー×恋愛といった内容の小説の様です。原作である小説は2001年1月に早川書房から日本語訳されたものが発売されています。
若干のネタバレですが、主人公であるイギリス人女性が日本の男性と恋に落ちるというシナリオ。この日本人男性が小林直己さんになるのではないかと思われます。
「故郷のイギリスを捨てて」という表現が個人的に気になりましたね。イギリスに何か恨みでもあるのでしょうか?
アメリカや中国が日本を舞台にした作品を作るのはなんとなく見覚えのあるような気がしますが、イギリスの方が日本を舞台にした作品って新鮮な気がします。でも、こうやって日本を舞台にした作品を作ってくれるのはうれしいことですね!
スポンサーリンク
【映画】アースクエイク・バードのキャストは?
【映画】アースクエイク・バードには他に誰が出演するのでしょうか??日本が舞台ということもあるので他にも日本の俳優が出演するのでしょうか?調査しました!
アリシア・ヴィキャンデル(主人公 ルーシー役)
トゥームレイダーの新しい主役に抜擢されたことでその名を世界に発信した女優さんです。
ライリー・キーオ(リリー役)
So It Goes Magazineのライリー・キーオが良いの。買いたいな。 pic.twitter.com/uzsoWubomp
— atsuki (@ay485711) 2018年4月25日
祖父がエルヴィス・プレスリーで最初の孫というライリー・キーオさん。
小林直己(日本人カメラマン役)
三代目JSBのパフォーマーとしても活躍する小林直己さん。
ハリウッド進出を目標に、3年ほど前から英語の勉強をしていて、念願叶ったというところですね!
今現在公開されているキャストはこの3人のみ。
小林直己さん以外の日本人キャストの情報は公開されていませんでした。
殺人も起きる起きる内容なので警察が登場するはずです。
警察役が誰になるのか気になります。ベテラン刑事にするのかキレッキレの若手刑事にするのか?
ベテラン刑事なら遠藤憲一さん、若手刑事ならディーン・フジオカさんあたりの配役になるかなぁなんて予想。
まとめ
今回は、
- 【映画】アースクエイク・バードのあらすじは?
- 【映画】アースクエイク・バードのキャストは?
について調査しました!
まさか、三代目JSBの小林直己さんがキャストに抜擢されるとは思いもしませんでした。
LDHから輩出されている役者さんはハイアンドローのイメージが強くありませんか?笑
まさかハリウッド映画に出演するなんて…驚きです。
あらすじを見る限り、こじらせ男子的な位置での出演。どのような演技を見せてくれるのか楽しみです!!
スポンサーリンク