どーも、なおちょです!
パスタが食べたなーなんて思っていたら「マツコの知らない世界」(TBS系)で紹介されているではありませんか!?
たらこパスタが好きすぎて専門店まで開業してしまった大久保謙作さんをゲストに迎え、マツコさんが今1番台好きな食べ物だという「たらこパスタ」の魅力について紹介していました!
僕もたらこパスタ好きなんですよ!!
パスタ専門店はよくありますが、たらこパスタ専門店は見たことも聞いたこともありません!!
行ってみたい!!
ということで、今回は、
- 大久保謙作さんのたらこパスタ専門店の名前・場所は?
- 大久保謙作さんのたらこパスタ専門店の口コミ・感想は?
- 大久保謙作とは?
について、紹介します!
スポンサーリンク
大久保謙作さんのパスタ専門店の名前・場所は?
早速、大久保謙作さんのパスタ専門店を紹介します!!この記事を書いている時点でもう行きたい!!
お店の名前はtalatala・taracco(タラタラ・タラッコ)!!
もう「たらこ」が全面に出すぎているお店の名前ですね笑
立地は渋谷区代官山というなんとも高級感溢れる場所にあります。
「代官山 パスタ」と検索すると食べログでは7店のお店がピックアップされてきますが、もちろんこの大久保謙作さんのtalatala・taracco(タラタラ・タラッコ)も入ってきます。
以下、場所の詳細です!
スポンサーリンク
大久保謙作さんのパスタ専門店の口コミ・感想は?
大久保謙作さんのたらこパスタ専門店「talatala・taracco(タラタラ・タラッコ)」の口コミや感想はどうなのでしょうか!?
皆さん、絶賛ですね!
どれも美味しそうなメニューばかり!個人的にはクレープでありそうなメニューのレモンバターがかなり気になります(゜o゜)
「代官山でこのコスパはすごい」「代官山でこのお値段は嬉しい」などの声も上がっており、コスパもかなりいいようですね。
麺がもっちもちとの声も多く見られ、お店のPRでも、
たらこ選びからマッチングする材料まで、研究を重ねて出来た絶品の品々。 麺は地元「シマダヤ」さんの生パスタを使用。 超太めで弾力がありモチモチ。たらことの絡みも抜群! こちらの食感もクセになります‼
引用;食べログ
麺にかなり特徴があるようですね!この「シマダヤ」さん、本社を渋谷区恵比寿に構える会社であの「おうち麺はシマダヤ♪」のCMでご存知の方も多いのではないでしょうか?
流水麺なども有名ですよね!
大久保謙作とは?
そもそも大久保謙作さんとは何者なのでしょうか!?
ここで大久保謙作さんのプロフィールをざっくり紹介!
↑写真右の方です。
- 名前:大久保謙作(おおくぼけんさく)別名・BON
- 生年月日:1960年3月5日(58歳・2018年6月現在)
- 出身地:神奈川県川崎市
- 血液型:A型
- 趣味:ゴルフ・フットサル・パソコン
- 職業:ミュージシャン(米米CLUBのリーダー)
BONこと大久保謙作さんは米米CLUBのリーダーでベースを担当しています。
一方で、今回紹介したたらこパスタ専門店「talatala・taracco(タラタラ・タラッコ)」をプロデユースしたり、ダイニングカフェ「58」(ゴッパ)を経営するなど、多方面で活躍しています。
米米CLUBのメンバーであるMINAKOさんと旧道で「カッパドゥエチ」というイタリアンレストランを営んでいたことでも有名です。
まとめ
今回は、
- 大久保謙作さんのたらこパスタ専門店の名前・場所は?
- 大久保謙作さんのたらこパスタ専門店の口コミ・感想は?
- 大久保謙作とは?
について、紹介しました!
まさか、米米CLUBのリーダーがプロデユースしているお店があるとは思いもしませんでした。しかも、それがたらこスパゲッティの専門店だなんて笑
今回、「マツコの知らない世界」で紹介されることで更に人気が上がることは間違いありません!土日は行列になりそうですね汗
狙い目は平日のお昼を外した時間ですね!
ぜひ、行ってみて下さい!!
スポンサーリンク