【ありえへん∞世界で紹介】ホワイト餃子ってなに?口コミは?特徴と購入方法を紹介!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

どーも、なおちょです!

ありえへん∞世界を見ていたらとてつもなく興味をそそるネーミングの餃子が・・・

「ホワイト餃子」って知ってます??

僕は初めて聞きました!

↓噂のホワイト餃子

なんじゃこりゃーーー!

一回で300個以上も焼けるなんてすごいですよね。

 

というか一回に300個も焼かないといけなほど人気商品ってことですよね。

ぜひ食べてみたい!!

 

 

ということで、今回は気になるホワイト餃子の特徴と購入方法を紹介します!!

あ、よだれがっっ!

スポンサーリンク

ホワイト餃子ってなに?

名前だけ聞くと、そのまんまですが白い餃子なのかと想像しますよね??

https://www.instagram.com/p/Bd-JuknFGow/?hl=ja&tagged=%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E9%A4%83%E5%AD%90

 

全然白くないやんか!!笑

でも、中身がぎっしり詰まっている感じがして、見ているだけでよだれが。。。

皮の焦げ目もなんとも絶妙です。パリパリ感が伝わってきますね。

でも、なぜホワイト餃子というのでしょうか?

「ホワイト餃子」の名前の由来は?

名前由来 創業者・水谷信一が満州(現在の中国東北部)で白(パイ)という中国人から餃子作りを教わり、戦後日本へ引き揚げ餃子店を開く際、始めは「パイ餃子」にしようと思ったが、色気がないので英語にして「ホワイト餃子」にした。

引用:Wikipedia

なんと単純な笑

見た目ではなく、餃子作りの師匠の名前だったんですね!それにしても「パイ餃子」だとなんだか紛らわしいですね。パイ生地で作った餃子のようにも思えてしまいそうです。

名前変えて正解でしたね。

 

ホワイト餃子は千葉県野田市に本店を構える餃子屋です。

メニューは「ホワイト餃子」をメインに焼き餃子やスープに入れたスープ餃子、そしてホワイト餃子の定食や、ラーメンも扱っています。

また、アルコールメニューも充実しています。やっぱり餃子にはビールですかね!

 

店舗も全国に展開しており、北は北海道、南は九州(鹿児島・佐賀)にまで出店しています。

にも関わらず、僕は知りませんでした汗

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ホワイト餃子って美味しいの?口コミは?

さて、見た目は間違いなく美味しいそうなのですが、実際の口コミはどうなんでしょうか?

Twitterでも絶賛の嵐ですね。

そんなに言われると本当に食べてみたい。。。餃子と言われると大体味の想像はつきますが、それをきっと超えてくるんでしょうね!

 

ホワイト餃子はどこで食べることができる?

さて、このホワイト餃子を食べよう!と思っても、前述しましたが全国展開しているようですが、全部で25店舗。僕は名前も聞いたこともありませんでした。僕の住む神奈川でも相模原に「萬金」という店名で同系列のお店が1店舗だけあります。相模原・・・遠い。

ホワイト餃子グループ店舗一覧

 

近場にないとなると、足を運ぶしかないのか・・・?

いや、ホームページを見ると通信販売で販売されているではありませんか!!

 

ホワイト餃子を買う方法

一部の店舗を除き、各店舗にて冷凍餃子の通信販売を承っております。
商品代金の他に、容器代ならびに送料・代引き手数料等の費用・手数料をご負担いただいております。
お近くに店舗のないお客様は、最寄りの店舗の通信販売をご利用ください。

引用:ホワイト餃子HP

まさか、通信販売にまで手出しているとは。恐るべしホワイト餃子。

でも、それだけこの餃子の人気があるということですね。

注文方法は、

  1. 最も近いと思われる店舗に電話またはFAXで注文。
    FAXの場合、専用の注文用紙がダウンロードできます。
  2. FAXによる注文の場合、店舗から注文確認の連絡が来る。
  3. 配送日と料金を確認
  4. 冷凍便で商品を発送
  5. 商品の受取時に代金支払

となるようです。

しかし、野田本店はだけは特別ルールが、、、

  • 通信販売の利用は、本店より車で2時間以上かかる遠方のお客様のみ
  • ご注文は100個単位

という特別ルールがあります。

野田本店は人気なのか、提供する商品の製造が間に合わないそうです。

野田本店に通信販売の注文をする際には気をつけてください!

まとめ

調べているだけで、ホワイト餃子が食べたくなってしまいました!

形も独特で見た目にも面白いホワイト餃子。そして、見た目だけでなく美味しさも抜群であることはTwitterでの口コミを見たら一目瞭然ですね!

通信販売もあるので、僕も近々注文してみようと思います!でも、家庭で焼くのとお店で食べるのとではやっぱりお店で焼くほうが美味しそうですよね。

千葉に友人がいるのでそのときにお店を訪問してみようと思います!

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

.yellowline-s{background:rgba(0, 0, 0, 0) linear-gradient(transparent 80%, #ffffbc 0%) repeat scroll 0 0;}